カレイドスコープ

| 全記事タイトルリスト
HOME   »  2011年02月
       
20110225-1.jpg

「中東民主化ドミノ」のスポンサー企業たち。
20110224-4.jpg
20110224-5.jpg

ブッシュとジョン・マケインの結びつきは、グルジア紛争から一層鮮明になりました。
ブッシュからオバマにバトンタッチしても、「大中東」アジェンダには何ら変更がないようです。
さらに、大中東構築後の既得権益というニンジンをぶら下げられた企業が、今回の中東暴動のスポンサーになっているのです。

20110222-15.jpg

画像:http://inoforum.ru/inostrannaya_pressa/tehnika_cvetnyh_perevorotov/

野火のような広がりを見せる中東の民主化運動。
それにはセルビア革命の雛形があるようです。
民主化する、ということは民衆をコントロールすれば、意のままに傀儡にできる、ということです。

2012年には先進国の大統領選がいっせいに行なわれます。
そのとき先進国のトップがグローバリストで占められたら。
アングロ・アメリカンは、いよいよ中東も手中にするのでしょうか。
20110210-1.jpg

この記事は、Mmodern Survival Online.comという(主にアメリカ国民が閲覧する)有名なサバイバルサイトから、役に立つサバイバル・ハウツー10をピックアップしたものです。
20110218-1.jpg

借金を続ける米政府。
オバマの2012年予算教書では、「米景気は2012年に加速、2017年まで上昇」と予測。これに呼応するかのような日銀・白川総裁も「日本景気浮揚」とコメント。
今、政府に何が起こっているのでしょう。
20110217-2.jpg

「Off-the-Grid」という言葉があります。
Grid=「格子、網、碁盤の目」。つまり、Grid=「電気、ガス、水道、電話、交通機関など、行政が都会に縦横無尽に張り巡らせた息が詰まるような網の目の世界」から(Off)飛び出て、自主独立型のエコロジカルな世界に生きよう、という意味。

再生可能なエネルギー(太陽光、風力等)をベースに、「自分の目の届く安心できる」生活を自分で開発しようというライフスタイルに使われているようです。


The Moneyless Man(=お金を必要としない男)こと、マーク・ボイル(Mark Boyle)という英国在住の若者が、2年以上、お金のない生活を送っており、実体験にもとづいたハウツーが話題です。

マーク・ボイル氏は、いわゆる、ひと頃のヒッピーではなく、前身は成績優秀なサラリーマンで、貯蓄も十分ある身分。
だから、節約することを目的に、このようなライフスタイルを選んだわけではないのです。

彼なりの「お金の要らない生活」における哲学は、近い将来、重要なヒントになります。
基本的なことが多いですが、自分なりのオリジナリティを加えたりすることは、クリエイティブな作業になるでしょう。

20110213-1.jpg
ムスリム同胞団が「4月6日若者運動」グループ中枢に
送り込んだ工作員・ケファヤの旗を掲げるエジプト市民

今回のエジプト革命は、グローバル・エリートが進める「大中東アジェンダ」の一環。
ムバラクの放逐は計画通りのことで、エジプトの若者たちによる自然発露などによるものではありません。
エジプトをイスラム国家として再生することは、ひいては、イスラエルによる世界統治への第一歩でしょう。
20110211-2.gif
この地図がワシントンの描く大中東計画の青図。
彼らは、世界多極化構想の実現に向けて邁進しているようです。
20110208-1.jpg

先行き予報官・ジェラルド・セレンテは、「憎いほど的中させる未来予報官」として、全米で有名です。
セレンテは、米国経済が2011年からさらに一層悪化することにより、2012年には、アメリカで革命の火の手が上がる、と予測しています。
この予測は2008年にメディアに対して行なったものですが、状況はセレンテの予報どおり進んでいるようです。
“エジプト革命”は、28歳のインテリ青年、カレド・サエドの弔い合戦から始まった、とされています。
テクロノロジーに明るい学生、そして20歳代のインテリ、弁護士、会計士、技術者たちによって組織された「4月6日若者運動」がSNSを通じて“革命”を呼びかけたことから野火のように広がった、と。
これらの若者はムバラク独裁政権打倒のために立ち上がったことは事実ですが、背後には、さまざまな思惑があるようです。


20110203-3.jpg

嘘をつくと、鼻が伸びます。
       
ブログ管理人

管理人:ダンディー・ハリマオ

『カレイドスコープ』は「目から鱗(うろこ)」とよく言われます。
このブログは視界ゼロメートルの世界情勢を見通す独自の視座を持った未来透視図です。
メルマガお申し込み

有料メルマガのバックナンバーを販売中です。
ご質問について
初歩的なご質問については、更新作業の妨げになるのでお受けしません。まずは自分で調べることを習慣づけてください。
カテゴリ

openclose

カテゴリー+月別アーカイブ
 
全記事表示リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ハリマオレポートへ

姉妹サイト「ハリマオレポート」へ
検索フォーム
リンク10-インフレ
リンク17-中東情勢
リンク18-外国語サイト
ログイン
QRコード
QRコード

Page Top