
東電は、ドイツの環境団体・エテコン(Ethecon Foundation Ethics & Economics)が主催する、「ブラックプラネット賞」を日本企業で初めて受賞した。
ブラックプラネット賞(Black Planet Award)には、世界中の人々が投票し、いまや、「TEPCO」は、押しも押されもせぬ世界一の「悪のブランド」として君臨するに至ったのだ。

クリックでyoutubeへ
文春が捏造した「小沢一郎夫人の離縁状」に書かれてあるような、小沢一郎が「原発が恐くて逃げ出した」という記述は事実無根であることが証明されましたが、まだ海の汚染レベルがはっきり分かっていないのに、子供に食べさせてはダメでしょうに。

元国連
このことは野田総理に確実に伝わっています。
同時に、米国が、さらに大きな役割を担い、技術協力を伴う独立評価チームを日本の方から要請してくれるような条件をととのえるよう勧めています。
然しながら、最近のワシントンでの諸会合からは、この先の道程も容易ならざる様相を呈しているようです。