

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130217-00000036-asahi-pol
原発「やめる」が依然として70%以上なのに、今回のパブコメでは、それには一切触れず、再稼動ありきの「新安全基準」だけを焦点にしている時点で、すでにこの政権が独裁政権であることを示している。

creator Mike Adams (CounterThink cartoon)
※この風刺漫画の著作権はアメリカで保護されているので転載できません。(使用したい方は、こちらに書かれている約束事をクリアしてください)
放射能汚染が見えるメガネをかけて東京を見たら、きっとこんなふうに見えるのでしょう。
それでも、「株価がぁ~、経済対策がぁ~」とわめき散らす現政権の閣僚たちは、原発を片っ端から再稼動させると言います。
※この風刺漫画の著作権はアメリカで保護されているので転載できません。(使用したい方は、こちらに書かれている約束事をクリアしてください)
放射能汚染が見えるメガネをかけて東京を見たら、きっとこんなふうに見えるのでしょう。
それでも、「株価がぁ~、経済対策がぁ~」とわめき散らす現政権の閣僚たちは、原発を片っ端から再稼動させると言います。

「敦賀原発の真下にある断層は活断層である」というのが、調査に当たった専門家たちの共通見解です。
しかし、原子力規制委員会は、最終報告書を上げるばかりになっているにも関わらず、先延ばしにすることに決めたようです。
早くも馬脚を現した原子力ムラのゼニゲバ委員長、田中俊一。
この濁った虚ろな目をした老人は「死神」と言うほかない。

お台場にある反社会的な番組を流し続けているテレビ局が、今度は、子供を使って、「東京湾を食べようキャンペーン」を展開。
視聴率低迷で、相次ぐ番組打ち切り。「貧すれば鈍する」で、もうこのテレビ局はなりふりかまわず何でもやります。

化学汚染物質「PM2.5」は、日本列島を北上するように移動します。
2月1日は、神奈川県横浜市の海沿いが特に濃度が高いようです。