
安倍政権は集団的自衛権の行使について、行使の範囲を明確にしない方向を明らかにしているので、大歓声を上げた若者愚民は、日本を守るのではなく、米国の戦争代理人として戦地に行かされることもある。
この国にしてこの国民。
TPP交渉は、オバマ訪日の前にすでに8割方基本合意していた。川内原発再稼働のために国民を欺いたのだ。
今日、川内原発のある鹿児島県の2区補選の投開票日。すべてがつながった。
彼らの仕事は政治ではなく、国民を騙すことのようだ。
今日、川内原発のある鹿児島県の2区補選の投開票日。すべてがつながった。
彼らの仕事は政治ではなく、国民を騙すことのようだ。

「オバマ政権をつぶせ!」 下がる一方のオバマの支持率
アメリカ国民の約80%がTPPに反対しており、アメリカ国民の約70%がFTAに反対している。
日本国民も、政府のプロバガンダと、マスコミの洗脳から目覚めれば、ほとんどの国民が反対すること間違いなしのTPP。
いったい誰がTPPを強引に進めようとしているのか。TPPによって誰が利益を得るのか。それは、「99%」を構成するあなたでも私でもない「1%」の人々だ。

4月23日。21日から3日連続のTPP抗議行動「STOP TPP!! 3-DAYアクション」の最終日。衆議院第二議員会館前で、山田正彦元農水大臣による呼びかけによって大勢の人たちによる静かな「座り込み」抗議が行われました。途中で仕事を抜け出してきたようなサラリーマンやOLらしき若い人の姿もちらほら混じっていました。

自民党の核政策が「核武装」のためであることが明らかとなった今、欧米メディアの論調も一気に自民党の核政策の矛盾を付いてくるようになった。
核政策を進める上で、どうしても必要な六ヶ所村再処理工場の地球規模の影響に気が付いたのでしょう。
小規模の医院、開業医では、仮に甲状腺検査の設備がととのっていても検査・治療が実質、できなくなったとのこと。
それは、福島第一原発からの放射能に結び付くような甲状腺疾患を懸念させる検査には、診療報酬が支払われなくなっているからです。
それは、福島第一原発からの放射能に結び付くような甲状腺疾患を懸念させる検査には、診療報酬が支払われなくなっているからです。

アメリカでは、1月1日から、コロラド州で娯楽(嗜好品)としてのマリファナ(乾燥大麻)が解禁された。さらにワシントン州でも今年中に解禁されることが決まっている。この波は全米に広がろうとしている。
日本側にも大麻の解禁を主張している学者、いわゆる識者(?)がいる。彼らの頭の中では、ウッドストックの熱狂が今でも青春の輝きを放っているのだろう。
あの当時のマリファナと今のマリファナは比較にならない。もっと強くなっているのだ。さらに小学校から徹底した麻薬教育が行われている欧米とは文化がまったく違う。それなのに、彼らはなぜ日本で大麻を解禁したいのだろうか。
この記事以外のコンテンツは有料メルマガで。
初回月(毎月1日からその月の末日まで)は無料です。


この記事以外のコンテンツは有料メルマガで。
初回月(毎月1日からその月の末日まで)は無料です。


「UFOの来訪は、世界平和への答えであるかもしれない」と、クリントン元大統領は、ジミー・キンメル(司会者、コメディアン、声優、俳優、プロデューサー)の生放送に出演して、冗談交じりに語った。
(2014年4月3日)
この記事以外のコンテンツは有料メルマガで。
初回月(毎月1日からその月の末日まで)は無料です。


ここでご紹介するのは、今年1月23日、ヘレン・カルディコット博士が国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長へ宛てた手紙の内容です。
IOC会長は、2013年9月10日にアルゼンチンのブエノスアイレスで行われた第125次IOC総会で、それまでのジャック・ロゲ伯爵からトーマス・バッハ(ドイツの元フェンシング選手)に代わっています。