
「中央銀行は救済に乗り出し、完全に匿名のデジタル通貨を提供するつもりでしょうか?
まったく違います。 そんなことをすれば、犯罪者を喜ばせるだけでしょう。
中央銀行は、投資に先立って行われるデューデリジェンス手続きや取引の記録を通じてユーザーの身元の認証が可能なデジタル通貨を設計することになります」-国際通貨基金(IMF)専務理事 クリスティーヌ・ラガルド
(この記事はメルマガ第279号のダイジェストです。全文はメルマガでお読みください)

中国と日本が米国債を売れば、世界は金融危機に突入します。
しかし、中国であれば、うまくやるかも知れません。
(この記事はメルマガ第278号パート4~パート5の2本の記事の抜粋です。全文はメルマガでお読みください)

NSAが動き出すと、台湾情勢の悪化、南シナ海が危険海域になるかも知れない。
日本人は、彼らのプロパガンダに乗せられることのないように最後まで平和外交を。
といっても、本気で日中戦争を渇望している安倍政権は、そこに突き進むかもしれない。

「NATOは時代遅れ」(ドナルド・トランプ) → 世界は多極化へ → ロシアの脅威(幻想)を利用する → 欧州軍の創設 → カオス → 世界統一通貨の誕生。
(この記事はメルマガ第278号パート2の抜粋です。全文はメルマガでお読みください)

ITの巨人、政府系機関に導入されたサーバーのマザーボードに埋め込まれたステルス性のマイクロチップが、米国市場崩壊のトリガーとなる可能性!
(この記事はメルマガ第276号の一部です。全文はメルマガでお読みください)