エルサレムには、すでにロスチャイルドの資金によって、イスラエル最高裁判所の奇妙な建物が完成しており、「プロビデンスの目」が私たちを見降ろしている、というお話。
ロスチャイルドのイスラエル最高裁とニューワールドオーダー
イスラエル最高裁の建物の中心から頭をひょっこり出している青いピラミッド。
ピラミッドには米ドル紙幣に印刷されている「プロビデンスの目」がある。


俗に言う「逆さ十字」。アンチ・キリストを表します。
十字架を人々が踏みつけるように通路を交差させています。

中庭にはエジプトのオベリスクがある。これは男根をあらわしている。
ワシントンDCのモニュメントは同じものである。アメリカも「彼ら」が創った国で、フリーメーソンの国。アメリカは、「彼ら」がニューワールドオーダーを完成させるまで使われる道具である。戦争と金融で世界的混乱を恒常的に起こし続ける役目を担っているのがアメリカなのではないでしようか。

ワシントンDCの記念塔


イスラエル最高裁判所は、ヨーロッパ貴族のロスチャイルド一族によって建造されたことが記されている。ピラミッドの目を入れたり、「彼ら」の秘密をこの建物に入れ込むために、設計士のデザインを強引に変更してしまうことも多かったらしい。

コート内の螺旋階段。見てのとおり、男性と女性のシンボル。

コート内から、ピラミッドを見たところ。

コートのロビーに飾ってある“関係者”たち肖像画。
この建物はイスラエルの「レイライン」の真上に建てられているそうです。
すでに準備は整った。後は、スケジュールどおり実行するだけ、とでも言いたそうです。
こうした種類の“人間もどき”のやることに、いちいち恐怖することはないのでしょう。
争う必要もない。彼らに「感応」しないことが「乗り越える方法」だと思います。
こうした事実を知っておく必要はあるのでしょうが、同じステージで踊らされるのはごめんです。
それでは、いったいどうすればいいのでしようか。
まだ分かりませんが、どうも「祈り」のような気がします。
宗教的なものではなく、儀式的なものでもなく、心からの祈り。
利他愛の心? 人間として大切な心です。
でも、それも違う。宇宙の進歩と合一していくような祈り。
恐怖を捨てて、その流れを受けいれること。
「彼ら」も何らかの必要があって、この世に存在することを許されているのでしょう。
その意味を悟り、受け入れる心を持たなければ、私たちも結局は「彼ら」と似たり寄ったりかもしれません。
- 関連記事
-
- たった6000人が世界を支配している (2010/11/29)
- タイムテーブルに乗った世界破壊の計画書 (2010/11/28)
- 最上位のイルミナティが初めて語ったこと (2010/11/24)
- イルミナティに罪をなすりつけてきた黒魔術団 (2010/11/23)
- 666とPhi(Φ)の隠された関係 (2010/06/27)
- イスラエルにネフィリム現る (2010/04/09)
- デーヴィッド・アイクはフリーメーソン!? (2010/04/06)
- 太古、地球に君臨し、今は別次元にいるイルミナティーの大魔王を降ろす儀式を描いた映画 (2010/03/27)
- イスラエルの最高裁にイルミナティの「目」が (2010/01/07)
NEXT Entry
NEW Topics
食料配給制度が復活し、UBIによって人口削減へと進む②
食料配給制度が復活し、UBIによって人口削減へと進む①
資産の新しい概念と「オフ・グリッド」の生き方
日本が突き進む「憲法改正への道」の先にあること
食料危機、金融崩壊、アラブの春と中東戦争、日本崩壊
「地球の地獄」を生き抜くための「戦略的サバイバル」
「プーチン死亡説」と「タイタニック日本丸の沈没」
2倍のワクチンを購入して小型原子炉への投資を呼び込む
NWO自民党が引き起こす「飢饉」と「戦争」という大津波
推定感染者32億人の次のパンデミックをサバイバルする
食糧、エネルギー、水:誰もが「飢餓」に突入する日
世界的な食料危機を乗り切るための備蓄を始めるとき
2022年~インフレ・食料危機から経済ホロコーストへ③
2022年~インフレ・食料危機から経済ホロコーストへ②
2022年~インフレ・食料危機から経済ホロコーストへ①
食料配給制度が復活し、UBIによって人口削減へと進む①
資産の新しい概念と「オフ・グリッド」の生き方
日本が突き進む「憲法改正への道」の先にあること
食料危機、金融崩壊、アラブの春と中東戦争、日本崩壊
「地球の地獄」を生き抜くための「戦略的サバイバル」
「プーチン死亡説」と「タイタニック日本丸の沈没」
2倍のワクチンを購入して小型原子炉への投資を呼び込む
NWO自民党が引き起こす「飢饉」と「戦争」という大津波
推定感染者32億人の次のパンデミックをサバイバルする
食糧、エネルギー、水:誰もが「飢餓」に突入する日
世界的な食料危機を乗り切るための備蓄を始めるとき
2022年~インフレ・食料危機から経済ホロコーストへ③
2022年~インフレ・食料危機から経済ホロコーストへ②
2022年~インフレ・食料危機から経済ホロコーストへ①