カレイドスコープ

| 全記事タイトルリスト
HOME   »   日本解体阻止  »  やってみよう、サイコパス・テスト(すぐ診断結果)
       
のテストは、著名な犯罪心理学者、ロバート・D・ヘア博士が作った『PCL-Rサイコパシーチェックリスト』と一般に言われているもので、世界中で広く使われている心理テストです。

ロバート・ヘア博士の精神病質チェックリスト

まず、このテスト自体について説明しておきましょう。
サイコパスとは何か。正しく理解しておきましょう。

サイコパシー Psychopathy」・・・

原文はWikiの英語版にありますが、日本語版は、こちら

サイコパスとは・・・・

サイコパスとは、「精神病質者」のことである。
「精神病質=サイコパシー」とは、反社会的人格の一種を意味する心理学用語であり、主に異常心理学や生物学的精神医学などの分野で使われている。その精神病質者をサイコパス(英: psychopath)と呼ぶ。

サイコパスは社会の捕食者(プレデター)であり、極端な冷酷さ、無慈悲、エゴイズム、感情の欠如、結果至上主義が主な特徴で、 良心や他人に対する思いやりに全く欠けており、罪悪感も後悔の念もなく、社会の規範を犯し、人の期待を裏切り、自分勝手に欲しいものを取り、好きなように振る舞う。

その大部分は殺人を犯す凶悪犯ではなく、身近にひそむ異常人格者である。
北米には少なくとも200万人、ューヨークだけでも10万人のサイコ パスがいると、犯罪心理学者のロバート・D・ヘア博士は統計的に見積っている。先天的な原因があるとされ殆どが男性である

●サイコパスをロバート・ヘアは以下のように定義している。
  • 良心が異常に欠如している
  • 他者に冷淡で共感しない
  • 慢性的に平然と嘘をつく
  • 行動に対する責任が全く取れない
  • 罪悪感が皆無
  • 自尊心過大で自己中心的
  • 口が達者で表面は魅力的

具体的なイメージとして浮かんでこない人は、イラストで理解してください。(:ソース

20141001-3.jpg

予備知識はいいですね。それではどうぞ!

20141009-1.gif

なに? 恐くて、できないですって?
それなら日本一の公人、安倍晋三首相でやってみて下さい。ほとんどの日本人が、安倍首相を知っているからです。

12月10日から施行される秘密保護法について、野党からの質問に対して、「首相である私らがしっかりと中身を見ることができ、透明性、政治レベルでの把握が進んでいくのは間違いない。恣意的で不正な運用はできない」と回答したとか。(毎日/2014.10.6

法律を犯して、勝手に秘密保護法を決めた法令違反者であるのに、その自分が見るのだから「間違いない」と言ってますよ。

サイコパス・診断テストは、ぜひ「安倍晋三」で自衛官のみなさんにやっていただきたい。

さて、あなたは、「この人」の命令で、中東に行って武装した12歳のイスラムの少年兵を殺せますか?
殺さなければ、あなたが殺されるかも。いや、殺されます。

結果は出ましたか?




関連記事
       
NEXT Entry
首が飛んだ白川大神像-御嶽山噴火が暗示する日本の未来
NEW Topics
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない③と④
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない②
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない①
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚③
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚②
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚①
マイナによって2024年は「666獣の経済」元年となる
グレートリセット本番!生き残る日本人は10人に1人
今世紀最大の逆イールド発生!大倒産時代をどう生き残る
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント③
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント②
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント①
この冬から始まる世界同時崩壊のイベント
計画的食料危機で世界政府があなたをシープルにする方法
食料配給制度が復活し、UBIによって人口削減へと進む④
ブログ管理人

管理人:ダンディー・ハリマオ

『カレイドスコープ』は「目から鱗(うろこ)」とよく言われます。
このブログは視界ゼロメートルの世界情勢を見通す独自の視座を持った未来透視図です。
メルマガお申し込み

有料メルマガのバックナンバーを販売中です。
ご質問について
初歩的なご質問については、更新作業の妨げになるのでお受けしません。まずは自分で調べることを習慣づけてください。
カテゴリ

openclose

カテゴリー+月別アーカイブ
 
全記事表示リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ハリマオレポートへ

姉妹サイト「ハリマオレポート」へ
検索フォーム
リンク10-インフレ
リンク17-中東情勢
リンク18-外国語サイト
ログイン
QRコード
QRコード

Page Top