カレイドスコープ

| 全記事タイトルリスト
HOME   »   NWO  »  エコノミストの「2015 世界はこうなる」の謎の解明
       
mag20150115-12.jpg

オカルト・シンボリズムに満たされた国際的な経済専門紙「エコノミスト」の増刊号の表紙。謎解きです。

2015年版の表紙が、突然、恐ろしいイラストに変わった理由を探ってみよう


2~3日おきに覗いているゼロ・ヘッジに、いつもと違う興味深い記事が。
The 'Surreal & Sinister' World In 2015 (According To The Economist)

ゼロ・ヘッジは、ジム・ロジャーズなども、ときたま投稿するれっきとした金融・投資専門サイトです。そのゼロ・ヘッジに、こうしたオカルト色の強い記事が投稿されたことは、記憶にありません。

日本を除く欧米の投資家たちは、世界の金融を支配しているグループが、同時に、ホロスコープなどのオカルトを駆使していることを十分、認識しています。

2014年1月、国際通貨基金(IMF)専務理事のクリスティーヌ・ラガルドが、記者会見で数秘術を使った謎めいたスピーチをしたこと覚えているでしょうか。(第66号パート1-「それは7に関係している」IMF専務理事の数秘学を使った謎めいたスピーチ」に詳述)

mag20140711-5.jpg

紛れもなく、世界支配層と、その手下は、オカルトに習熟しているのです。
まだ陰謀がどうのこうの、と言っている日本人たちは、生涯、奴隷のままです。これはヨーロッパなら、多くの人が知っていることなので、この事実はしっかり押さえないとダメです。

・・・ですから、オカルトと聖書とグノーシス主義が理解できないと、根本的な意味で、世界がどうなるのかは永遠に分からない。
そして、闘うべき本当の相手さえ見出すことができず、無為な一生を送る羽目になるのです。

しかし、何と悲しいことに、それが無為であったと知ることさえなく、大半の人が人生の幕を閉じていくのです。あなたは、闘ったつもりになっているだろうが・・・

野党の愚鈍な議員たちが、いまだに政治争点としてまとめ上げられないのは、確かに作用しているにも関わらず、「見えないことは理解できないから、いっそのことないことにしてしまおう」という思考回路を持っているからです。

これから進めていく謎解きが分かれば、現政権が、民意と逆のことばかりやり続ける根源的な理由も、自ずと分かろうというもの。そこに気づいてほしい。

このラガルドおばさん、気分が高揚したのか、ついうっかり秘密を漏らしてしまいました。その後、彼女は職務怠慢のカドで正式捜査の対象となりました。
おそらく、ロスチャイルドの番頭格の人間が、彼女にお灸を据えたのでしょう。「余計なことを、しゃべるな」と。

さて、このムックの不吉な表紙は何を暗示しているのでしょう。

取り上げるのは、The World in 2015 特別日本版 - 日経BP AD WEBです。では、始めましょう。
おやっ?
2014年版の表紙は出ているのに、販促をかけている肝心の2015年版の表紙が出ていないなんて・・・よほど出せない事情があったのでしょう。いったい、どんな表紙なんでしょう。

雑誌「エコノミスト」が、「2015年の世界」と題した記事を発表しました。
その表紙には、非常に奇妙なイメージがあります。
きのこ雲、ゲーム盤に書かれている連邦準備制度理事会は、世界で起こる「パニック」その他の出来事を暗示しています。

世界的に有名な経済・金融・政治の専門紙「The Economist」。一般の経済人や大企業の経営幹部でさえ手にしない世界のエリートを対象にした雑誌です。
最近では、安倍礼賛の表紙で記憶に新しいでしょう。

エコノミスト (The Economist) 」は、英国のロスチャイルド銀行一家に部分的に所有されています。ロスチャイルドの意向が大きく反映された経済紙です。

編集長は、ビルダーバーグ会議に数回、出席してきたジョン・ミクルスウェイト(John Micklethwait)でしたが、昨年12月、ブルームバーグの編集主幹に選ばれて、エコノミスト編集長の座を去っています。

そうした世界のエリートだけが独占してきた情報を知り尽くしているジョン・ミクルスウェイトは、今まで、毎年暮れになると、恒例のエコノミスト増刊号「The World in 201○」を編集・監督してきました。

その表紙は、2014年版までは、まったく経済紙のそれで、内容と齟齬が生じるようなものではありませんでした。
しかし、今回の「The World in 2015」は、いったいどうしたことでしょう。まるでハリウッドのゾンビ映画を思わせる不気味な表紙に変わったのです。 (You can view a larger version of the cover here)

上のトップ画像と、ラガルドの力強い「世界政府宣言」。

mag20150115-13.jpg

エコノミストは、ロスチャイルド銀行家一族がオーナーです。この暗示的なオカルト・シンボルがいっぱい描かれた「エコノミスト増刊号」の表紙は、控えめで慎重な表現を使えば、「2015年は振幅の大きい変化のある年になりそうです」。
それは、良いことではないようです。
それを知らせたいのでしょう。

ここまでは、全体の10分の1程度です。ここから先は一般公開しませんので、関心のある方だけメルマガをお読みください。
関心がない方は、後々、面倒くさいので興味本位では決して読まないように。



有料メルマガのカードでのお申し込みはこちらからです。
初回お申し込みの月の月末までは無料です。

mailmagazine-banner.png
メルマガのバックナンバーはコチラから

有料メルマガの銀行振込、コンビニの電子マネーでの
お申し込みはこちらからです。

blogbanner_banner.png



関連記事
       
NEXT Entry
“アウト・オブ・コントロール”な人々が増えている
NEW Topics
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない③と④
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない②
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない①
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚③
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚②
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚①
マイナによって2024年は「666獣の経済」元年となる
グレートリセット本番!生き残る日本人は10人に1人
今世紀最大の逆イールド発生!大倒産時代をどう生き残る
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント③
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント②
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント①
この冬から始まる世界同時崩壊のイベント
計画的食料危機で世界政府があなたをシープルにする方法
食料配給制度が復活し、UBIによって人口削減へと進む④
ブログ管理人

管理人:ダンディー・ハリマオ

『カレイドスコープ』は「目から鱗(うろこ)」とよく言われます。
このブログは視界ゼロメートルの世界情勢を見通す独自の視座を持った未来透視図です。
メルマガお申し込み

有料メルマガのバックナンバーを販売中です。
ご質問について
初歩的なご質問については、更新作業の妨げになるのでお受けしません。まずは自分で調べることを習慣づけてください。
カテゴリ

openclose

カテゴリー+月別アーカイブ
 
全記事表示リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ハリマオレポートへ

姉妹サイト「ハリマオレポート」へ
検索フォーム
リンク10-インフレ
リンク17-中東情勢
リンク18-外国語サイト
ログイン
QRコード
QRコード

Page Top