この記事は、有料メルマガ『カレイドスコープのメルマガ』をご購読いただいている皆さまに向けてのものです。
WEBでメルマガが読める「まぐメール」のサービス終了のお知らせと、メルマガの受信に関するお知らせです。
「メルマガが届かない」というトラブルの解消法・設定変更などについて
いつも『カレイドスコープのメルマガ』をご購読いただき、ありがとうございます。
以前より、メルマガを配信している「まぐまぐ社」のホームページにて告知されていたとおり、WEBでメルマガが読める「まぐメール」のサービスが8月末で終了しました。
それに伴い、メルマガの閲覧や受信について若干の混乱が生じているようです。
以下、トラブルの解消は、受信者側(メルマガご購読者様の側)でできますので、若干の手順について、以下のように簡潔にまとめました。
以前にもご案内を差し上げていますように、以下の2件のトラブルが続いて起こっているようです。
特に、yahoo!mail と gmailで登録・受信されているご購読者様に偏って発生していますが、他のフリーメール等々で受信されているご購読者には発生していないようです。
まず、以下のような手順で、メールの受信設定を変更してみてください。
《例:yahoo!mail で受信されているご購読者の場合》
お問い合わせの中で、「一部のメールが消える」、「全文が読めないという」というご申告をいただくのは、全てyahoo!mail の方のようです。
以下のように対処してください。ちゃんと表示されるようになると思います。
「メルマガが届かない」などのトラブルは、「まぐまぐ」の良くある質問の中で、もっとも多い問い合わせです。
Yahoo!mailのトラブル解消法は、こちらのページに詳細が書かれています。
その他のメールをお使いの方は、こちらのページから入ってください。
お問い合わせくださった方々のすべてのトラブルは解消しています。
上記のように受信設定した後で、まぐまぐ社のカスタマーセンター「reader_yuryo@mag2.com」に再送依頼をされれば、何度でも再送が可能となります。
ご購読者様側のメールを上記の説明のように設定変更されない場合は、「まぐまぐ社」からのメルマガ配信も、今までのとおり受信できませんので、大変、お手数ですが、まずは設定変更を行ってください。
それでもメルマガが届かない場合(ないとは思いますが)には、「reader_yuryo@mag2.com」までお願いいたします。
メルマガの配信、ご購読者様の管理等々の一切は、当方ではなく「まぐまぐ社」が行っています。
メルマガの執筆者はシステム上、それに関与することができません。記事のデータを送るだけの関係となっております。
まずは「まぐまぐ」社にお問い合わせいただくことが、もっとも近道で最善の方法です。今までも、親切にトラブルを解消してくれています。
以上、よろしくお願いいたします。
WEBでメルマガが読める「まぐメール」のサービス終了のお知らせと、メルマガの受信に関するお知らせです。
「メルマガが届かない」というトラブルの解消法・設定変更などについて
いつも『カレイドスコープのメルマガ』をご購読いただき、ありがとうございます。
以前より、メルマガを配信している「まぐまぐ社」のホームページにて告知されていたとおり、WEBでメルマガが読める「まぐメール」のサービスが8月末で終了しました。
それに伴い、メルマガの閲覧や受信について若干の混乱が生じているようです。
以下、トラブルの解消は、受信者側(メルマガご購読者様の側)でできますので、若干の手順について、以下のように簡潔にまとめました。
以前にもご案内を差し上げていますように、以下の2件のトラブルが続いて起こっているようです。
1)メルマガの下の方が切れて、途中までしか読むことができない。
2)途中までは、きちんと配信されていたが、ある号を境に配信されなくなった。
2)途中までは、きちんと配信されていたが、ある号を境に配信されなくなった。
特に、yahoo!mail と gmailで登録・受信されているご購読者様に偏って発生していますが、他のフリーメール等々で受信されているご購読者には発生していないようです。
まず、以下のような手順で、メールの受信設定を変更してみてください。
《例:yahoo!mail で受信されているご購読者の場合》
お問い合わせの中で、「一部のメールが消える」、「全文が読めないという」というご申告をいただくのは、全てyahoo!mail の方のようです。
以下のように対処してください。ちゃんと表示されるようになると思います。
1)Yahoo!mailを開く
(2)右上の方にある『設定・その他』を左クリック
(3)『メールの設定』を左クリック
(4)「全般」という画面が表示されるので、太字で書いてあるところの上から3番目ー 「全体」というところの項目の「メール本文の省略」のところを、『○ 長いメール本文を省略しないで表示する 』の○のところをクリックして黒くする
(5)右上の黄色地に黒字で書いてある『保存』というところをクリック
(6)画面上の文字が書いてない空白のあたりを右クリックし『最新の情報に更新』を右クリックする、もしくは再起動させる
(2)右上の方にある『設定・その他』を左クリック
(3)『メールの設定』を左クリック
(4)「全般」という画面が表示されるので、太字で書いてあるところの上から3番目ー 「全体」というところの項目の「メール本文の省略」のところを、『○ 長いメール本文を省略しないで表示する 』の○のところをクリックして黒くする
(5)右上の黄色地に黒字で書いてある『保存』というところをクリック
(6)画面上の文字が書いてない空白のあたりを右クリックし『最新の情報に更新』を右クリックする、もしくは再起動させる
「メルマガが届かない」などのトラブルは、「まぐまぐ」の良くある質問の中で、もっとも多い問い合わせです。
Yahoo!mailのトラブル解消法は、こちらのページに詳細が書かれています。
その他のメールをお使いの方は、こちらのページから入ってください。
お問い合わせくださった方々のすべてのトラブルは解消しています。
上記のように受信設定した後で、まぐまぐ社のカスタマーセンター「reader_yuryo@mag2.com」に再送依頼をされれば、何度でも再送が可能となります。
ご購読者様側のメールを上記の説明のように設定変更されない場合は、「まぐまぐ社」からのメルマガ配信も、今までのとおり受信できませんので、大変、お手数ですが、まずは設定変更を行ってください。
それでもメルマガが届かない場合(ないとは思いますが)には、「reader_yuryo@mag2.com」までお願いいたします。
メルマガの配信、ご購読者様の管理等々の一切は、当方ではなく「まぐまぐ社」が行っています。
メルマガの執筆者はシステム上、それに関与することができません。記事のデータを送るだけの関係となっております。
まずは「まぐまぐ」社にお問い合わせいただくことが、もっとも近道で最善の方法です。今までも、親切にトラブルを解消してくれています。
以上、よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- 「真実探すブログ」の管理人からFC2を通じて削除依頼 (2016/04/23)
- 「真実を探すブログ」管理人の決して褒められない行状 (2016/04/22)
- 詐欺師の前科者の肩を持つ飯山一郎という大嘘つき (2016/01/30)
- 削除依頼があったため、28日に「ある記事」を削除します (2016/01/25)
- 「メルマガが届かない」というトラブルの解消法・設定変更 (2015/09/10)
- あの高山清洲から立て続けに6件のメールが来ましたよ(大笑) (2015/04/20)
- 高山清洲という、詐欺師であり凶悪デマブロガーに警告する (2015/04/19)
- ブロマガ記事についてのお詫びとお知らせ (2015/04/12)
- メルマガのご購読者様へのお願い (2015/02/20)
NEXT Entry
NEW Topics
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない③と④
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない②
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない①
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚③
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚②
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚①
マイナによって2024年は「666獣の経済」元年となる
グレートリセット本番!生き残る日本人は10人に1人
今世紀最大の逆イールド発生!大倒産時代をどう生き残る
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント③
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント②
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント①
この冬から始まる世界同時崩壊のイベント
計画的食料危機で世界政府があなたをシープルにする方法
食料配給制度が復活し、UBIによって人口削減へと進む④
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない②
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない①
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚③
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚②
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚①
マイナによって2024年は「666獣の経済」元年となる
グレートリセット本番!生き残る日本人は10人に1人
今世紀最大の逆イールド発生!大倒産時代をどう生き残る
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント③
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント②
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント①
この冬から始まる世界同時崩壊のイベント
計画的食料危機で世界政府があなたをシープルにする方法
食料配給制度が復活し、UBIによって人口削減へと進む④