カレイドスコープ

| 全記事タイトルリスト
HOME   »   地震・噴火  »  熊本大地震が「地震の巣」日向灘の地震のトリガーとなった!
       

いよいよ、もっとも心配されていた日向灘が動き始めた・・・

日向灘の地震は、三連動地震への流れをつくるかもしれない

平成28年05月16日17時54分 気象庁発表
震源地は日向灘(北緯31.7度、東経132.0度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。

20160516-2.jpg
20160516-3.jpg

古い記事ですが、もう一度、「九州M8クラスの直下型は巨大地震になる可能性」を読んでみてください。

本番は日向灘。日向灘から「三連動地震へ」。そうした流れの「始まり」でないことを祈りたい。

20130223-7.jpg

琉球大学名誉教授・木村政昭氏は、3.11のずっと前から日向灘の地震をブログや多くの自著で警告していましたが、2016年4月15日にも、「近年予想される大地震と富士山噴火予想図の中で、「予想される日向灘の大地震には注意する必要がある」と、日向灘を特定しています。

はいはい、「それでも伊方原発は予定通り、今年7月に再稼動させます」・・・
はいはい、「鹿児島・川内原発は、私、田中俊一と、この国の権力の頂点にいるワタチ・安倍晋三が運転を止めませんからね」・・・

多くの学者が、これほど警告しているのに、なぜ、巨大地震が起こる可能性が絶対的に高くなっているのに、原発を止めないのですか?・・・
「2020年、東京五輪を成功させるためですよ。そして、日本の金融システムをぐらつかせないようにするため、銀行に不良債権をつくらせないためです」・・・

国民の命、世界中の人々の安全は、どうお考えですか?・・・
日本なんて、どうなったっていいんだよ、知ったこっちゃない、と甘利明・元経済大臣が、おっしゃったじゃないですか。ワタチたちも、甘利さんと志を一つにしているんでちゅよ」・・・

安倍内閣の白痴閣僚たち、原子力規制委員会の死神委員長と、原子力ムラべったりのセコイ委員たち。そして、遠巻きに見ているだけの、お馬鹿電波ジャーナリストたち・・・そうですよ、この国は、白痴以下のサルによって運営されているのです。

しかし、生まれつきサルだから責任を取ることを知りません。
彼らは、背後にいる猿回しの言うとおり、拙い芸を披露していればいいのです。なぜなら、観客も似たようなものだから。

佐賀県みやき町の千栗八幡宮で恒例となっている神事「お粥(かゆ)試し」では、熊本直下大地震のお告げがあったはず。


ジョン・レノンが言ったように、本当に「世界は狂人によって支配されている」のですよ。
もっとも、「狂人」にもランク付けがあって、日本の狂人は、狂人なりの知性がほとんど欠如しているので、最下位の格付けになっています。

それは、本当は良いことなのですが、彼らにとっては、臍を噛むほど悔しいことなのです。だから、日々、さらに狂人になろうと精進しているのです。

ちなみに、海外、特にヨーロッパのメディアの日本政府に対する批判を見ていると、2020年のニムロド(アポロの本当の名前)を祝賀する東京オリンピックは、ほぼ実現しない流れが鮮明になっているので、中小企業の親父さんたちは、くれぐれも淡い期待に翻弄されることのなきよう慎重に。

でも、これだけ「神様」が多くのシグナルを発しているのに、真底お馬鹿な日本人は信じないんでしょうな。
こうなると、神様も「もう、打つ手がない」と、おっしゃっておりまする。




関連記事
       
NEXT Entry
「2020年東京オリンピックが開かれない」理由と経済災害
NEW Topics
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない③と④
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない②
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない①
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚③
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚②
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚①
マイナによって2024年は「666獣の経済」元年となる
グレートリセット本番!生き残る日本人は10人に1人
今世紀最大の逆イールド発生!大倒産時代をどう生き残る
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント③
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント②
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント①
この冬から始まる世界同時崩壊のイベント
計画的食料危機で世界政府があなたをシープルにする方法
食料配給制度が復活し、UBIによって人口削減へと進む④
ブログ管理人

管理人:ダンディー・ハリマオ

『カレイドスコープ』は「目から鱗(うろこ)」とよく言われます。
このブログは視界ゼロメートルの世界情勢を見通す独自の視座を持った未来透視図です。
ウェブマガジンお申込み

カード、銀行振込、コンビニ決済、ペイジー、ケータイ決済に対応。
初回お申し込みの月の月末までは無料です。
メルマガお申し込み

有料メルマガのカードでのお申し込みはこちらからです。
初回お申し込みの月の月末までは無料です。
ブロマガお申込み

有料メルマガの銀行振込、コンビニの電子マネーでのお申込みはこちらからです。
ご質問について
初歩的なご質問については、更新作業の妨げになるのでお受けしません。まずは自分で調べることを習慣づけてください。
カテゴリ

openclose

カテゴリー+月別アーカイブ
 
全記事表示リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ハリマオレポートへ

姉妹サイト「ハリマオレポート」へ
検索フォーム
リンク10-インフレ
リンク17-中東情勢
リンク18-外国語サイト
ログイン
QRコード
QRコード

Page Top