
金(ゴールド)と銀(シルバー)は、太古における宗教的意味を持っている。
「666」が分かると、その秘密とイスラエルとソロモン王の秘密、“金に勝利した”というロスチャイルド金融帝国や彼の下僕であるトランプの「金本位制発言」の真意も分かる。これは宗教であり、同時に科学でもある。
この記事は、「カレイドスコープのメルマガ」最新号・第308号の一部です。
全文はメルマガでお読みください。
金(ゴールド)が、銀(シルバー)の価格上昇が目前だと言っている!?
欧米では、ノーテンキな日本の“専門家”と違って「金融崩壊は不可避である」とのコンセンサスが形成され、これが一般化されるようになっています。
リスク・オフ市場としての金(ゴールド)市場は、すでに強い上昇波動に乗っていますが、その金(ゴールド)が、「ここしばらくは金(ゴールド)より銀(シルバー)だよ」と言っています。
金銀比価(ゴールド/シルバー・レシオ gold/siver ratio)が、今年6月、26年ぶりに90という高水準に到達しました。
金銀比価とは、「1トロイオンス(約31.1グラム)の金を購入するのに何トロイオンスの銀を必要とするかという比率のこと」です。
現在は、やや調整が入った(つまり、加熱し過ぎている金から銀へのマネー流れが太くなると同時に、個人の新参者の資金が銀に流入し始めたため)ため、7月の94というピークから13%下落して80台に落ち着いていますが、それでも銀(シルバー)は、歴史的に見ても、あまりにも割安に据え置かれています。
「そろそろ銀(シルバー)が資産防衛の手段として見直され、個人の資金が流入することでニッチ化する」というのが、欧米の貴金属投資コンサルタントや資産運用会社の共通した見解です。
それは、こうした“専門家”の言を待たずとも、チャートを見れば一目瞭然です。
ただし、銀(シルバー)は金(ゴールド)と違って、すでに仕手化しており、ショート(空売り)とロング(買い上がり)が頻繁に繰り返されているので、短期的にはプロ向けの市場、中長期的には素人向けの市場となっています。
つまり、銀(シルバー)は、もっとも魅力的な市場となっていますが、素人が短期で儲けようとすると失敗する確率が高いということです。
そもそも、「正貨」である金(ゴールド)や銀(シルバー)を買うことは投資ではありません。
「通貨とは何か」が真の意味において理解することができないと、やがて自らの生命を危険に晒すことにさえなるでしょう。
それを可能な限り分かりやすく解説すると、こうなります。
ここから先、ウェブマガジン最新号「金融政策のエンドゲームと間もなく始まる銀(シルバー)価格の上昇トレンド」のダイジェストを読む・・・
●この記事は、最新のウェブマガジンの一部抜粋です。(※最新のメルマガと、最新のウェブマガジンの内容は同じです)
※この記事のyoutubeなどへの動画化を禁止します。
初月無料のメルマガは、購読開始日からの1ヶ月間ではなく、購読を開始された月の配信分が無料でお読みいただけます。
例)
9月1日より9月30日の間にご購読を開始された場合、1月分の購読料が無料になります。
(月途中の登録でも、月内に発行されたメルマガがすべて届きます!)
したがって、新規お申し込みの場合、最初に課金されるのは10月の配信分からとなります。
例)
9月1日より9月30日の間にご購読を開始された場合、1月分の購読料が無料になります。
(月途中の登録でも、月内に発行されたメルマガがすべて届きます!)
したがって、新規お申し込みの場合、最初に課金されるのは10月の配信分からとなります。
有料ウェブマガジンのお申し込みはこちらからです。
初回お申し込みの月の月末までは無料です。

カード、銀行振込、コンビニ決済、ペイジー、ケータイ
決済に対応しています。
有料メルマガのカードでのお申し込みはこちらからです。
初回お申し込みの月の月末までは無料です。

有料メルマガの銀行振込、コンビニの電子マネーでの
お申し込みはこちらからです。

- 関連記事
-
- 国際決済銀行(BIS)は日本にゴールドの備蓄を許さない (2019/11/12)
- 「晋三 39歳」と2009年ビルダーバーグで決定!ドル崩壊 (2019/10/10)
- リーマン前夜!金融黙示録から目を背ける日本人の運命 (2019/09/27)
- サウジ石油施設の偽旗作戦はEUの「脱ドル化」合意へ (2019/09/20)
- 金融エンドゲームと銀(シルバー)価格の上昇トレンド (2019/09/14)
- 中央銀行がIMFのデジタル通貨を受け入れる恐いイベント (2019/09/06)
- 今秋からの市場の全面崩壊が資本主義の息の根を止める (2019/08/30)
- クラッシュ目前!中央銀行が現金を廃止したい本当の理由 (2019/08/17)
- 秋以降に市場転換で、ほうぼうでクラッシュ始まる!? (2019/08/02)
NEXT Entry
NEW Topics
「地球の地獄」を生き抜くための「戦略的サバイバル」
「プーチン死亡説」と「タイタニック日本丸の沈没」
2倍のワクチンを購入して小型原子炉への投資を呼び込む
NWO自民党が引き起こす「飢饉」と「戦争」という大津波
推定感染者32億人の次のパンデミックをサバイバルする
食糧、エネルギー、水:誰もが「飢餓」に突入する日
世界的な食料危機を乗り切るための備蓄を始めるとき
2022年~インフレ・食料危機から経済ホロコーストへ③
2022年~インフレ・食料危機から経済ホロコーストへ②
2022年~インフレ・食料危機から経済ホロコーストへ①
食料輸入が細る!不可避となった超インフレと食料危機
ウクライナのサタンが通貨危機と食料危機を引き起こす
人民元へ向かうロシアのルーブルとドル崩壊へ向かう米国
第三次世界大戦は不可避になった!?そのとき日本は
NATOのディープフェイクの偽旗作戦に騙される人々
「プーチン死亡説」と「タイタニック日本丸の沈没」
2倍のワクチンを購入して小型原子炉への投資を呼び込む
NWO自民党が引き起こす「飢饉」と「戦争」という大津波
推定感染者32億人の次のパンデミックをサバイバルする
食糧、エネルギー、水:誰もが「飢餓」に突入する日
世界的な食料危機を乗り切るための備蓄を始めるとき
2022年~インフレ・食料危機から経済ホロコーストへ③
2022年~インフレ・食料危機から経済ホロコーストへ②
2022年~インフレ・食料危機から経済ホロコーストへ①
食料輸入が細る!不可避となった超インフレと食料危機
ウクライナのサタンが通貨危機と食料危機を引き起こす
人民元へ向かうロシアのルーブルとドル崩壊へ向かう米国
第三次世界大戦は不可避になった!?そのとき日本は
NATOのディープフェイクの偽旗作戦に騙される人々